SVS構築・運用支援
◆SVSの導入条件は、人口3,000~5,000人(世帯数1,000~1,500世帯)程度の地域を 想定しております。
◆SVSは、導入される地域様独自の仕様で構築するセミオーダーシステムです。安定性・信頼性の高い基幹システムに地域のご要望を実現する仕様であなたの地域専用のシステムを実現します。
【まず、お電話ください】
ご検討の目的や貴地域様の現在の状況や課題などお聞かせいただき、SVSがご期待に添えるか否かをお打ち合わせで確認させていただきたいと思います。ご遠慮なくお気軽にお電話ください。
【構築の進め方】
おおよその手順は下記のようになります。
①最初のお話し合い・・・まず、SVSがどのようなシステムかご理解をいただきます。
②FS(feasibility study*)制度でお試しいただけます・・・下欄をご覧ください。
②事前説明会~地域の合意形成
③仮契約後、構築プロジェクトの編制・・・地域の皆さんとSVSで編制します。
④地域のご要望等をお聞きして要件を決めシステムの概要とお見積もり(第一次)をご提示します。
⑤本契約後、システム構築を開始します。
⑥テスト稼動を経て、各家庭への受信機設置をいたします。
⑦本番稼動~稼動後支援~運用支援(稼動後の基本サポート)
*〔FS(feasibility study〕のご案内
導入決定前に《事前運用》して効果を検証し、導入の可否判断の材料としていただくための制度です・・・・この制度のご利用は任意です。必須でも強制されるものでもありません。
・feasibility study(フィジビリティ・スタディ)は、「お試し」によって、契約前に本番状況を実感していただくためのものです。パンフレットや言葉での説明では確証を得られない場合の重要な判断の手段としていただけます。実際に地域でテスト運用して実効性をご確認いただけます。
・feasibility studyの費用は、正式にご契約いただけた場合は、全体費用の一部として別途ご請求はいたしません。
~~~FSの費用と期間~~~~
■費用:規模やご予算などの条件によりお打ち合わせさせていただきます。
■期間:2ヶ月程度
■成果物:報告書を提出いたします。構築されたシステムは本番システムで利用いたします。
【運用支援】
稼動後、もっとも大切な業務は「運用」です。毎日の放送や買い物支援が安定的に運用されることがシステムの生命線です。SVSは、運用支援にも全力で取り組みます。
運用システムは、事前の要件決定から十分に検討して設計に盛りこまなければなりません。運営を担うシステムセンターの設置から運用業務の基本までサポートします。
運用の主な業務
●システムセンターの設置・・・地域でシステムセンター業務を担っていただける会社様か個人の方を決
定して業務を委託します。
●放送原稿の受け入れと原稿確認、システムへの登録(放送日時の設定など)
●臨時方法の受け入れと原稿登録、放送時間登録・・・臨時放送は入稿後すぐに放送します。
●放送の前に、時報音楽などを入れる場合はその素材確保とセッティング。
●受信機の稼働状況チェックと不通受信機の回復作業。
●新規加入者や契約解除者の対応。
AAAサービス内容
●●●●●にお困りの方に、弊社のプロフェッショナルが、企画のご提案・実施・検証までを行います。